genba21

無題のブログ

ブログタイトルを「無題のブログ」に変更しました。管理人「たけごろう」が適当なことを書き散らかすだけのブログです。

ラーメン

13 10月

湧別町 塩ラーメン専門「ゆうらく軒」

先日、湧別のユーザー様を訪問した際に、昼食と取った店が塩ラーメン専門の「ゆうらく軒」だ。
 

ゆうらく亭

ゆうらく亭2

この店は、湧楽座という記念館の中にあるのだ。そのため、入り口の戸を開けると、そこは玄関となっていて、靴を脱いでから店内に入る仕組みとなっている。正面にはステージがあり、普段はそこで色々な催しごとが行なわれているらしい。
 

メニューを見ると、一応は味噌味もしょう油味もあった。外ののぼりには塩ラーメン専門とあったのだが、途中でメニューが増えたのだろうか・・

それは置いておいて自分がチョイスしたのはやはり塩ラーメン。あっさり系とこってり系が選べるが、とりあえず今回はあっさり系を食べてみた。

ゆうらく軒の塩ラーメン

うん、とても旨いラーメンだ。麺の歯応えがあり、チャーシューもとろとろて、口いっぱいにジューシーな味覚が広がる。

これでいて料金は\650なので、満足度はとても高いだろう。次回こちらに来た時には、こってり系も味わってみたいと思った。 お勧めです。


大きな地図で見る

16 9月

増毛町 麺屋田中商店 酒蔵ラーメン

留萌での講習会と客先廻りから帰る途中に遅い昼食を取ったのがここ、「麺屋田中商店」です。
 

麺屋田中商店

この店は、最北の酒蔵で有名な「国稀酒造」の目の前にあり、その国稀酒造から出る酒粕を使った「酒蔵ラーメン」が売りのようなので、早速味わってみました。
 

酒蔵ラーメン味噌

スープは味噌と酒粕の風味がとてもよく合っています。濃厚でやや甘い。そこに半熟たまごとチャーシュー、メンマ、ほうれん草、そして細くきざんだ白ネギが添えられています。麺はやや弱腰の細いタイプ。
太麺が好みの自分としては、やや物足りない感もありますが、トータル的には非常に旨いラーメンです。

増毛方面に行かれる場合は、ぜひご賞味ください。お勧めです。
ちなみにお土産用もあるようでした。
 

場所はこちらです。


大きな地図で見る

11 8月

岡山 中華そば 富士屋そば店

さて、そろそろ建設ブロガーの会in中国での模様を順序良く書きのこしておこうと思います。

新幹線で岡山入りした我々を、まいせつ蜂さんがエスコートをしてくれました。

丁度昼時でしたので、集合した面々でまずは昼食を取ります。

まいせつ蜂さんに連れて行かれたのは、この「岡山 中華そばの富士屋そば店さんです。
 

岡山中華そば富士屋
佇まいが歴史を感じさせます。
 

創業は昭和25年
昭和25年創業。柳沢信吾の写真が・・
 

富士屋のラーメン
もやしが細い!とんこつベースとは思えないしょう油味
 

日頃食べている北海道のラーメン(いわゆる札幌ラーメン)とは趣きが違います。濃厚なスープが好みの自分ですが、このあっさり系もなかなか旨い。あくまでも中華ソバであって、ラーメンとは違うのです。

詳細は下記の地図からどうぞ。

 
大きな地図で見る  

4 4月

札幌ラーメン共和国 けやき のしょう油ラーメン

昨日は、東京からCICの吉田さんが来札されたので、夕食をキムタケさんキタノミナトさんnikumaruさんとご一緒させていただきました。

まず最初に、私がたまに利用する「陣羽織」という居酒屋さんへご案内。この店は美人の「○いこちゃん」がいるので、実は私のお気に入りの店なのです(笑)

詳しくはいずれ紹介しようと思いますが、この店で圧巻なのは、1000円の晩酌セット
この晩酌セットとは、生ビールジョッキ2杯+小鉢3つがついているのです。昨日も全員この1,000円の晩酌セットでまずは喉を潤してから、ほっけ、焼き鳥、刺身盛り合わせ、ラーメンサラダ等を頂きました。

その後、折角札幌に来たのだからとご案内したのが、札幌ラーメン共和国。いろんなラーメン店がしのぎを削っているこの場所で、昨日チョイスしたのは「けやき」のラーメンです。
 

実はこの「けやき」、味噌ラーメン専門店なのですが、このラーメン共和国の店だけ特別にしょうゆラーメンも出しているのです。吉田さん、キムタケさん、nikumaruさんは味噌ラーメンをチョイス、自分はしょうゆラーメンをチョイスしました。
 

けやきのしょう油ラーメン
(これがけやきのしょう油ラーメン!)
 

けやきの味噌ラーメン
(そしてこれがけやきの味噌ラーメン!)
 

実は、けやきのラーメンは初めて食べたのですが、このしょう油ラーメン、かなりうまいです。最初の一口目はスープと麺が今一絡んでいないかなぁと思ったのですが、二口目、三口目と口に運ぶたびにだんだんと馴染んできて、最後はスープも全部飲み干せるくらいでした。だてに新横浜ラーメン博物館にも出店しているわけじゃないんですね。
素晴らしく美味しいラーメンでした。 ご馳走様。

 
View Larger Map

15 3月

岩見沢 「雷電食堂」 その素朴さが人気の秘密

岩見沢で会合や宴会がある時に、時々行くのがこの「雷電食堂」です。

桃知先生曰く、子宮的な空間
yo4さん曰く、知る人ぞ、知るホルモン焼の名店
岩見沢生活空間創造システム内の紹介記事曰く、三種の神器

懐かしい味、優しい味、絶品の味、形容しだすとキリが無いのですが、私は一言で天下一品の旨さということにしておきましょう。
 

雷電食堂のエントランス
黒い暖簾が目印

雷電食堂のあんどん
あんどん

雷電食堂のホルモン
これが超お勧めのホルモン

雷電食堂
ガスコンロで自分で焼いて頂く
焦げる前のカリカリになった頃が一番旨い!

雷電食堂のラーメン
素朴で味わい深いラーメン

こってりしたカレーライス
こってりとして懐かしい味がするカレーライス。スプーンはコップに入って出てきたかも・・
 

雷電食堂は決しておしゃれな店ではありません。今風のきれいな店でもありません。でも岩見沢の人たちや、この店を好む人たちにとっては、何かこう昭和の時代の懐かしさ的なものを感じさせる雰囲気が、心を和ませる空間になっているのだと自分は思うのです。
 

また、メニュー以外の要素としては、厨房に立つおばちゃん達がいい味を出していることも忘れてはいけないでしょう。岩見沢にお立ち寄りの際はぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

そうそう、注意しなくてはいけない点が一つだけあります。
それは衣服にホルモン焼きのニオイが相当付くということ。素材にもよるかもしれませんが、なかなか取れませんよ。

翌日も同じ服を着なければならない場合はにおい消し(ファブリーズ等)は必須でしょう(笑)


大きな地図で見る

25 1月

岩見沢 らい久 のしょう油野菜ラーメン

昨日、温泉マンさんと一緒に、岩見沢らい久緑ヶ丘店に行ってきた。
 

実はこの店、自分は初めてではない。本店のほうにも行ったことはあるのだが、いずれも10年以上前の話。

どのように変わっているのかと重いながら店内に入ってみたが、まるでそこだけ時間が止まっているかのように、昔と何ら変わっていないのであった。
 

岩見沢らい久のしょう油野菜ラーメン
このすごいもやしの量を見よ!写真が下手なのはご容赦!
 

はっきり言って尋常では無い量のもやしだ。このもやし自体にも味がついていて飽きずに食べることは出来るのだが、全部を食べ終わらないと麺が出てこないのである。
 

スープは魚系ではなかろうか。コクと旨みと言えばありきたりだが、普通に旨いのだ。で、頑張って麺を食べていくと、おや、何か固いものが底に沈んでいるぞ・・


箸で掴み上げれば、実はでっかいチャーシューがどんぶりの下に沈んでいたのだった。普通はチャーシューって目立つところに配置するものだが、なんともやしの下に隠れていて見えなかったのだ。
 

ということで、これで1杯650円はお得感いっぱいなのである。

入り口になぜかジョーバが置いてあったのがとてもユニーク。

店名:らい久 緑ヶ丘店 
住所:岩見沢市緑ヶ丘1丁目110-12 
電話:0126-22-7003 
営業時間:11:30〜19:00(月) 11:30〜14:00 




大きな地図で見る

3 11月

東京神田「万世酒場」でパーコー麺を食す

久しぶりの上京でした。到着当日の昼食に選んだのは、私が秋葉原勤務だった時に御用達だった「肉の万世」によるラーメン屋さん。

この万世のビルは、地価1階から10階まではすべて飲食店という凄いところ。
階が上にいくほど高級になるという、すごく判り易い作りに好感が持てます。
 

肉の万世

で自分はここの1階で食事をしようってなわけです。(笑)

で何を食ったのかが重要ですが、1階にある「万世酒場」で頂く事ができる「パーコー麺」が旨いのである。万世と言えばあの空弁で有名な万カツサンドを生み出した肉の商社ですので、その肉がふんだんに入っているのだからまずいはずが無いのだ。
 

お肉はとんかつではなく、ザンギ風。豚肉で作ったサンギといった感じ。オイスターソースが使われている?ような僅かな酸味が、薄味のスープと実に良く調和していて絶品です。

万世酒場のパーコー麺

その他の具は、きくらげ、めんま、チンゲン菜程度。

麺は腰が弱めで、あの山岡屋の太麺になれている自分としてはちょっと物足りない。

でも、それを帳消しにするくらいにパーコー旨かったな〜。
 

因みに「万世酒場」は名前の通り一杯飲み屋さんでもあるそうです。
ホッピーなども置いてありましたので、機会があれば夜にも行ってみたいと思いました。
 

万世酒場

地図などは後ほど更新しておきます。

記事検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
メッセージ

名前
本文
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • ライブドアブログ