genba21

無題のブログ

ブログタイトルを「無題のブログ」に変更しました。管理人「たけごろう」が適当なことを書き散らかすだけのブログです。

風景いろいろ

10 2月

札幌にある三角点通りとは何か

札幌の道路に三角点通と呼ばれる道があり、以前からなぜそう呼ばれるのか気になっていたので、ググってみました。すると、AIが次のような文章を生成してくれたのでコピペしておきます。
いやあ便利ですね。人間はいずれ何も考えなくても良くなるのかも知れませんね。
なんだか良いような悪いような・・💦

三角点通(さんかくてんどおり)は、北海道札幌市東区本町から東苗穂地区を縦貫する札幌圏都市計画道路です。市道としての正式な道路認定名は「苗穂三角街道線」で、通称「三角街道」、「札苗通り」、「札苗線通」とも呼ばれます。
三角点通の名称の由来は、昭和初期に現豊畑付近よりわずかに北側の地点に、篠路、丘珠、雁木の測量のための三角点が設置されたことに由来するという説や、この街道によって三角形の地域が出来たために名付けられたという説があります。
三角点通は、本町2条10丁目との接点が起点となり、真っすぐ北へ伸びています。豊畑地区で雁来新川と交わり、一直線の道路はさらに中沼、福移への動脈の役割を果たしています。

14 6月

聖地巡礼!あの「けいおん」の学校モデルになった旧豊郷小学校に行ってみた


私の好きなアニメの一つに「けいおん」という作品があります。
この作品はいわゆる日常系というもので、女子高生たちが織り成す音楽活動や放課後などの日常を、ある時はほんわかとした雰囲気だったりまたある時は非常にコミカルだったりと、日々の仕事で疲れた心を非常によく和ませてくれる作品でした。

そのけいおんの舞台となる立派な校舎には、実はモデルが有るということをたまたま気付いたので、京都に行ったついでにレンタカーを駆って行ってみた次第です。

行ってみて確かにアニメの様々なシーンで登場する校舎だなあと思いまして、ああ、これが聖地巡礼というやつか・・と、この歳になってしみじみと思いました。
ということで、写真を貼っておきますので興味のある方も無いかたもぜひ見てください。

20190601_161735


20190601_161226

20190601_161238

続きを読む »
5 6月

あの「飛び出しとび太」がなんと札幌にも有りました!(笑)

先日、滋賀県の長浜市と彦根市をレンタカーで訪問したのですが、その最中に一番心に残ったのが、このとび出し坊や「飛び出しとび太」の標識?看板?です。

IMG_1581
この憎めない絵柄にすっかり参ってしまいました。
まさに滋賀県のご当地キャラなのですね。
今までちらっと知ってはいたものの、あまり興味もなくスルーしていたのですが、本物を目にしますと「いや、これは何か・・凄いものに違いない!」との思いがムクムクと大きくなってきました。
ほんとに何と言って良いやらインパクトがありますね。

しかも交差点という交差点に、これでもか!というくらいに設置されている様は、一種の悟りの境地といいましょうか、その執着心たるや異様と言えるレベルかと思えるほどでした。

滋賀県はすごいなあと思っていたら、なんと我が地元北海道にあると言うではありませんか。しかも札幌市内にあると言うからびっくりです。

よろしければぽちっとしてくださいませ!m(__)m
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村
続きを読む »
14 9月

渋谷のロンドンバス

渋谷でロンドンバスを見かけました。宣伝用らしいです。
それにしても背が高い。潜れない橋も有りそうなので、運転するのは難しいだろうなあ。
image
17 2月

川湯温泉に行ってきた

先日川湯温泉に仲間と行ってきました。
まずは川湯温泉駅のスナップ写真を貼っておきましょう。
この駅にはなんと足湯があるのです。流石は温泉地の駅だけありますね。

19

28

24

46

07

30

続きを読む »
17 10月

雲にかすむ横浜ランドマークタワー

316

国内で高さが2番目となってしまった横浜ランドマークタワー。
昨日は上部が雲に隠れていました。

高さが1番目となったあべのハルカスは、比較するまでもなく本当に格好悪いビルだ。
もう少し良く考えることが出来なかったのだろうか(苦笑)
 
19 7月

実物大のガンダム

6月20日にお台場で実物大ガンダムの写真を撮ったので写真をUP!
古いスマホなので画質はイマイチ。まあ、ご勘弁を。
ガンダム正面

ガンダム後から

ガンダム足横

ガンダム左前





 続きを読む »
21 9月

JR日光駅に停車中の481系国鉄色

JR日光駅に停車していた481系国鉄色の臨時列車をスマホで撮影しました。

DSC_0318
なかなか味のある駅名表示板

DSC_0317
懐かしいですね。北海道では絶滅しているはず・・

DSC_0320
修学旅行のようです。楽しそう。

DSC_0321
私が乗るのはこっちの電車です。
16 9月

新しい旭川駅

忠別川にかかる真新しい橋上から新しい旭川駅の写真を撮りました。

DSC_0284
近代的でとても格好良い駅です。7番ホームまであり、札幌や各地方と連絡します。

DSC_0285
線路が忠別川に沿って引かれているのが分かります。その為地盤が弱く、地下街の構築が出来なかったそうです。

DSC_0286
新しく出来た氷点橋。氷点と言えば、旭川出身の作家、三浦綾子の代表作ですね。
市内には、三浦綾子記念文学館も有ります。

DSC_0287
氷点橋から、川上方向をみたところ。高架はもう少し先まで続き、まずそこで富良野線に分岐します。

DSC_0288
高架の終わりと富良野線への分岐点。
まっすぐ行く鉄路は、その先で更に宗谷本線と石北本線に分かれ、道北の街、オホーツクの街と繋がります。
14 12月

未来へのキオク

3.11の東日本大震災は、沢山の建物や財産、そして人の命を奪い去ってしまいました。
本当に残念で、悲しくて、いくら言葉で被害者の方達を慰めたとしても、永遠に心の傷を治すことは出来ないと思います。それでも、人は前に向かって生きていくしか術が無いのです。一日も早い復興を、今は願うより他ないのです。

その被災地における被災前の写真と現在の写真を見比べることの出来るサイトが用意されました。
未来へのキオク」という名のサイトです。

PIC005CC

右上のタブにより、震災前の様子と震災後の様子を切り替えることができます。
すべての地域が網羅されているわけではありませんが、一部の場所では被災前の町の様子を見ることが出来るので、現在の様子と見比べてみてはいかがでしょうか?

本当に痛ましい大惨事だったということを改めて認識することができるはずです。


記事検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
メッセージ

名前
本文
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • ライブドアブログ