昨日、新ひだか町のお客様を訪問するのに、海辺の国道を走っていましたら、突然、タカタカタカタカ・・という音が聞こえてきました。あれ?何の音だろう?と思いつつも尚もくるまを走らせていますと、今度はダンダンダン・・・とすこしづつ音が大きくなってきました。
更にブーンというモーター音が空から聞こえてきまして、見上げますと上空を飛行機が飛んでいきます。
上空を飛んでいた飛行機
すると、今度はバッバッバッバッバッバッ!、ドドドドドド!など大音響が響いたと思った瞬間、この小さな飛行機はすこし煙を出しながら私の後方の方へ飛び去っていきました。ややっ!もしかして撃墜?
運転中の出来事なのでこれ以上は確認できませんでしたが、実は私が自衛隊さんの基地の横を通った際に、丁度対空射撃訓練中だったというわけなのです。撃墜された?飛行機はラジコンの小型標的機なのでしょうね。
動画も少しだけ撮ったのであとでyoutubeにアップします。
さて、思えば、北朝鮮のテポドン2号が発射段階に入っているんだとか。
子供のゴロツキのような振る舞いをする北朝鮮にはただただ呆れるほか無いのですが、万一日本にこのミサイルが飛来するようなことになれば、防衛のために真っ先に対応するのが自衛隊に勤めている方達なわけです。しっかりと訓練をして国土の防衛の任を御願いしたいと思いました。
政府も北朝鮮の恫喝外交に屈することなく、毅然とした対応を御願いしたいですね。拉致問題を全く解決しようとしない北朝鮮は今でもテロ支援国家、いやテロ国家そのものであるのは間違いなく、今の態度を改めるまでは経済制裁なり出来ることはすべてするべきでしょう。
そして、一切相手にしないのがベスト。北朝鮮の人民には申し訳ないのですが、中途半端な人道支援は金正日体制を維持するのに使われるだけなのでやらないほうがいいでしょう。日本人ですら生活に困っている人が沢山いるのですからそちらを優先するべきです。
それで苦しければ北朝鮮国民自らが立ち上がらないとね。
市民革命を起こすべきです。軍によるクーデターより、市民革命を望みます。その行動に各国が直接間接問わず支援をしてあげるというのが一番いいのになぁと私は思います。まあ、素人の考えですが。
ついつい北朝鮮問題を書いてしまいました。皆様はどうお考えなのでしょうか。
Comment
誰も戦争なんて望んでいないですよね。自衛隊員だって戦争なんて希望していないはずです。でも挑発してくる輩がいるわけで、このように火の粉が飛んできたら対処しなくてはなりませんよね。
自衛隊がいるから戦争が無くならないなどというのは妄言で、侵略国家があるからこそ自らの国民を守るために自衛隊の存在が必要なわけです。つまりは平和を守るための組織なわけです。
中国へのODA、確かにもう要らないでしょうね。
中国はもう立派な先進国ですよ。宇宙開発も戦闘機も自国で開発していますしね。
もう、ODAは止めようよ、と思ってしまいます。(中国に対しても)
そういえば、富良野岳に登ると、自衛隊の上富良野駐屯地の大砲や機関銃の音が良く聞こえます。
このまま、演習であり続けることをることを望んでいます。
コメントする