岩見沢が誇る店の一つに入れても良いと思うのがこのそば・うどん・らーめん「かまだ屋」さんです。
安い!早い!美味しい!!がモットーで、店舗は岩見沢市内にしかありません。
他の街では食べることが出来ないわけですから、名物と言っても過言ではないでしょう。
ここの「カレーうどん、カレーそば」が最高にうまいのです。自分の中ではどんなに高級な店で食べるカレーものよりもダントツで一番旨いと思います。それでいて価格はお手ごろな260円。そうです。値段ではないのです。うまいものはうまいのだから仕方がないのです。
ルーには、きざんだたまねぎや豚肉がしっかりと入っています。しかも、うどんやラーメンの麺には道産の小麦粉しか使っていませんので安心です。
料金は、ご覧の通り。最も高いラーメンでもなんと290円です。
このラーメン、料金表には味噌としょう油しか載っていませんが、実は「カレーラーメン」も頼むと出てくるのです。隠れメニューとでもいいましょうか。かまだ屋マニアには知られた存在です。(そんなマニアいるのか?)
一般的なカレーラーメンとは趣きが少し違います。その多くは、当たり前ですがカレー味のスープとなりますが、この「かまだ屋」では、だし汁にカレーのルーがそのまま入ります。それがなかなかGoodなお味なのです。
店舗は市内に5箇所あります。岩見沢に所用で寄られる方はぜひ一度ご賞味してみてはいかがでしょうか。
一番判りやすいと思う大和店はこちらです。
Comment
これでも立ち喰いじゃないんですよ。
カウンター席方式です。
一部の店舗では簡単な作りの普通のテーブルもありました。
普通のそば汁は、駅の立ち喰いそばと同レベルです。
20年前の立ち食いそば屋なみですね。
駅の立ち食いそば屋もおいしかったですからね、値段とおいしさは比例しないかも知れませんね。
自分にとってはここのカレーうどんは飲み物・・じゃなくて「おやつ」です(笑)
(ネタ不足解消だぁ!!・・笑)
でも店舗Mapを見て、どこも場所がピンとこない私です。
コメントする