genba21

無題のブログ

ブログタイトルを「無題のブログ」に変更しました。管理人「たけごろう」が適当なことを書き散らかすだけのブログです。

2019年10月

31 10月

火事にご用心

昨日のドーコンさん本社ビルの火災につづき今日は沖縄の首里城が火災で焼失してしまったようです。
本当に火事は怖いですね。財産があっという間に消えてしまいますから、被害に遭った方達は泣くになけない状況に追い込まれてしまいます。

身近なところのドーコンには知っている方も勤務されていますので本当に気の毒に思っています。今は原因究明と被害の把握、そして復旧方法を検討することになるのでしょうか・・。
北海道を代表する建設コンサルタント会社ですので大変だとは思いますがなんとか頑張って欲しいと思っております。

さてドーコンさんの火事の原因ですが、やはり漏電が怪しいと自分は思うのです。ホコリなどによって短絡しショートしたのかなあと。もしそうならこれはどこででも起こり得る可能性があるわけですね。自分の勤務先のみならず、自宅にもタコ足配線など山のようにありますから・・

いちどしっかりと確認したほうがよさそうです。
ほんとに火災にだけは十分に用心しましょう。
businesswoman4_cry


30 10月

アイドリングストップをキャンセルする

最近のクルマにはアイドリングストップ機能が付いているケースが多いですね。
我が家のクルマにも付いているのだがこれが気持ち良い運転には程遠いシロモノなのでした。
嫌になってしまった理由を箇条書きで列記してみると、

・中途半端な時にストップして動き出しが遅れる、ギクシャクする。
・再始動時にクルマが振動し不快である。
・停止中にもエアコン等が機能しておりバッテリーに悪影響がありそう。
・セルモーターが忙しく早くヘタってしまいそう。
・バッテリーにも負担が掛かっているのは間違いない。
・万一故障したら修理代が嵩みそうで怖い。
・なので毎回アイドリングストップのキャンセルボタンを押していた。
・その毎回毎回キャンセルボタンを押すのが面倒。

などなどの理由でとても嫌いな機能に成り下がってしまったわけです。
で、どうしたら毎回毎回キャンセルボタンを押さずにすむのだろうかとネットで調べたところ、このプラグインを見つけましたので、さっそく購入しインストールを行った次第です。

そうです。これは装置ではなく、設定ファイルをアップロードするタイプのプラグインなのです。ですので設定が終われば取外して保管しておく形になります。


2019-08-04 13.05.13

装着する場所はちょっと見ずらい場所(ハンドルの真下あたり)にありますが、説明書の通りに装着すれば自動で組み込まれるので手間ではありません。

そんなわけで今はせっかく装備しているアイドリングストップ機能は全く使っておりません。
田舎暮らしなので燃費面でのマイナスもほとんど感じないのも不要と判断した理由の一つです。
ちなみにアイドリングストップを使っていなくとももともとかなり燃費が良いクルマなのですよ。車種はVWのPOLOで6Cと言われているタイプです(^^♪

2019-09-16 08.22.50
40km近く走った際に平均燃費23km/Lを記録した時のものです!
29 10月

我が家のトイレが完成しました!

ついに我が家のトイレを新しくすることが出来ました。嬉しいなあ。
築30年越えの我が家では経年劣化が進んでいましたので、どうしても修繕が必要になっておりました。

とはいえ家のリフォームは大きなお金が必要になってしまいます。しがないサラリーマンの私、この歳で大きな借金はしたくないので毎年一つ一つ直していく道を選択した次第です。うーん、お金持ちが羨ましい限り。

トイレは毎日使うものですし快適なトイレは環境的にも精神的にも良い、ということで可能な限り長く綺麗に使える少しだけ高級なタイプにしてみました。
で、完成したトイレがこちらです!

2019-10-26 13.40.52
手洗いが側面つきました!無理なく手が洗えますよ!

72843531_2612324085494654_1582536500426309632_n
蓋や便座の開閉もオートなのでとても清潔です!

72716978_2612323982161331_8187460259028140032_n
夜間に眠気が覚めないよう柔らかな間接照明が付いてます!

とこんな感じになりまして大満足のリフォームとなりました。
外からは見えないトイレですが、家は住む人にとって一番重要な場所ですので外観よりも優先させた次第です。おかげで毎日トイレに行くのがとても楽しみになりましたよ(笑)
22 10月

山岡家の特製味噌ラーメンが好きすぎる

自分でも良くわからないのだが、山岡家の特製味噌ラーメンがとても好きだ。何度食べても何度食べてもまた食べたくなる。しかも色々なところに店舗があるのでどこにいても食べに行きやすい。

是非友人たちにもお勧めしたいところだが、実は山岡家のラーメンは札幌ラーメンではないし、北海道ラーメンであるとも言えないのだ。もともとは茨城発祥で、この味がラーメンのメッカ北海道で通用するかどうか試したいとして打って出てきたそうだ。そして結果は大成功というわけ。

自分としては旨いラーメンが味わえれば良いわけで、札幌ラーメンかどうかなどはどうでも良いのです。これからもこの山岡家の味を楽しんでいきたいと思っています。ただ、他の人に勧めるかどうかは別問題ですね。ラーメンの味の好みは百人百様ですから(笑)

きっと私のような輩を山岡家フリークと言うのでしょう。サービス券もあと2枚で50枚だから間もなく山岡家Tシャツがゲットできそうです(笑)

75189012_2617447811648948_8111255036547301376_n



16 10月

なんとパークゴルフ歴11年目に突入!

パークゴルフを始めてかれこれ11年目になる私です。
時間が経つのは本当にはやい!ビックリです。

で記念すべき初回のスコアが記録として残っていました!
えべつ角山パークランドがデビュー戦でしたが、そこで私はなんと148も叩いていました(笑)

パーで132ですから16もオーバーしていますね。
まあ初心者はこんなものでしょうか。
今なら考えられないスコアなのでした(*´ω`*)

5d1d3f9d

当時私が書いたこちらのブログ記事もぜひ御笑覧くださいませ(^^)/
http://blog.livedoor.jp/cals_hokkaido/archives/51308278.html
15 10月

甚大な被害をもたらした台風19号

台風19号による被害に遭われた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。

businesswoman4_cry

今回も前もって大型であることが判っていた台風の上陸でしたが、なかなか自身の身や地域に大きな被害が出ると予測するのは難しいということなのでしょう。まさか堤防が決壊してしまうだなんてなかなか思えないことです。
ダムにしろ堤防にしろやはり命や財産を守るためには必要なのだとあらためて強く感じました。

私の住む家も大きな河川に囲まれた土地ですので決して他人事ではありません。しかも実際に40年ほど前には洪水の被害が有った場所でもあります。それ以降は堤防が作られ、遊水池が整備され、現在はとても水害に強い地域になってきたようには感じています。とても有難いことです。
ただ、いつまた想定外の被害が起きるかは誰にもわかりませんから、そのようなことがあっても困らないように我が家では電池、ポータブルストーブ、灯油、毛布、カッパ等は常時用意しています。いつでもこれらを持ち出して避難できるようにするためです。
備えあれば憂い無しですので。

さて、皆さんは用意していますか?
8 10月

キャッシュレス決済社会がやってくる

とうとう消費税が10%となりました。増税前の駆け込みでトイレットペーパー等が売り切れたりしているお店も有ったようですが、節税効果としては微々たるものでむしろ大荷物を抱えて持ち帰ったりするのは大変だったのではないか?それで一体いくら得したの?と言いたくなります。なぜって、実際には損をしてしまっているわけですから。
どうしてこうなったのかと言えば、仕組みを良く理解できていなかったということに尽きます。確かにちょっと難しいですからね。
もう少しマスコミらもわかり易く伝えれば良かったのに増税のことばかりを伝えるばかりで、国が考えていた消費者対策についての報道があまりに少な過ぎたと言えるでしょう。

さて、今回の増税における特長はいくつかありますが、大きくわけると3つになると思います。

一つ目は食料品などは税率据え置きで8%のままであること。(なぜか新聞も!)
二つ目は同じ食料品でもイートインの場合は10%になるということ。(わかりにくい!)
三つ目は、キャッシュレス決済の際にはポイントとして2%or5%が還元されること。(利用しない手は無い!)

BlogPaint

PayPayで546円を払うと2%の8円が戻ってくる例


一番に注目しなければいけないのはやはりこのポイント還元制度でしょうね。
買い物した額から2%か5%のお金が自分に戻ってくるからです。利用者側としては間違いなく利用しない手は無いですよね。増税されて支払った分以上の金額が戻ってくるわけですから。

さきほどのトイレットペーパーも、例えばpaypay等で買えば2%以上がポイントが還元されるのですから別に買い溜めする必要は無かったのです。むしろサービス会社から更に1.5%の残高付与があったりもしますから、急いで購入したことが逆に損をする結果になっていたわけです。

もちろんこの措置は永遠に続くわけではありません。来年の6月末までの期間限定であり、その後は食料品以外については確実に負担が増えることになります。

それからキャッシュレス決済を導入出来ない小さなお店では、ポイントも何もつかないので物やサービスが売れなくなってしまうのではと心配する方もいるかも知れません。今までなら間違いなくレジを更新したりと大きな投資が必要となってしまうところでした。

今回注目を浴びているPayPay等のキャッシュレス決済の仕組みでは、実は支払いを受け取る側もスマホアプリのみで出来てしまいますので、設備への投資をしなくても対応が出来るというメリットがあるのです。対応している銀行口座の開設は必要になりますが、スマホアプリと連携させるだけですのでとても簡単にキャッシュレス決済の仕組みを導入することができるわけです。これでお金の数え間違いともオサラバですね。

ただ、決済手数料については2021年9月30日まで無料となっているもののそれ以降については検討中となっているため現時点では分からないということで、やや透明性には不安があります。

で、私個人の感想としては慣れてしまえば非常に簡単に使えるので便利だと思います。おつりで財布が重くなってしまう、財布にしまう際、支払う際に小銭を落としてしまう、数えるのが面倒、時間がかかると色々と理由はありますが、小銭の扱いが無いというのは支払う側も受け取り側も大変楽で良いことなのでは無いでしょうか。

もちろん、小銭を貯めるのが趣味という方にとってはおつりが無いのは物足りなく感じることでしょう。でもポイントとして還元された額を貯金に回すこともできるわけですから、要するに気持ちの問題であると言えるかな。

それと気になるのはセキュリティでしょう。いつのまには残高が消えているとかはもちろん困りますが、他人にスマホを奪われてしまった場合にアプリを起動するパスワードが設定されていない点が少し気になっています。なのでスマホ自体へのログインは生体認証などが必須と言えるでしょう。間違ってもパスワードレスにしてはいけませんね。

ただ、落としたり奪われたりというのは普通の財布でも同じことですから、あまり気にしすぎても仕方が無いかなとも思います。

最後にサーバーサイドのセキュリティ面についてですが、セブンペイで悪用された問題の部分はしっかりと対策されているでしょうから、現時点ではそれほど心配しなくとも良いでしょう。

というころで、まずは最大限お得にしていくためには少しづつでも使っていきたいところですね。あとは飲み物の自動販売機等もPayPayに対応してくれればよいのですけど。

最後にiD、nanaco、waon、edyなど先行しているプリペイド型の電子マネーとは、住み分けなのか統合なのか、課題としてはそこになるかなと思っています。スイカ等はやはりカードだからこそメリットがありますからね。統合出来れば非常にありがたく思うわけです。
特に定期券を2枚持ちの場合の統合をぜひ検討していただけると有難いですね・・

※ポイント還元制度の詳細はこちらを御参照ください。
2 10月

電力量計がスマートメーターになりました

電気代が高くて困っていた我が家、まずは冷蔵庫を新しくしたことにより消費電力が大幅に下がったということは先にブログへ書いた通りなのですが、実はそれだけではなく、電力自由化の恩恵を被るべく電力会社も替えてみたわけです。

いままでは当然ながら「北海道電力」さんと契約していたわけですが、高い電気代を支払っているにも関わらず、電力計はいつまで経ってもアナログのままで交換も何もしてくれないわけです。
令和の時代になったというのに、毎月毎月電力メーターをわざわざ検針に来るという昭和の時代から一歩も変わっていないという事に呆れてしまい、とうとう楽天でんきへと切り替えることにした次第です。

申し込んでから約3週間くらいで切り替え工事が行われ、晴れてスマートメーターが装着されることになりました。

55c7e4250ae31510ad96eb74139c3dbe_s


スマートメーターの何が良いのかというと、毎日の消費電力を時間単位にPCやスマホで簡単に確認することが出来るということに尽きます。
つまり「電気の見える化」が実現できるのです。しかも毎月の電気料金が安くなり、さらに楽天ポイントまで着くと言うのが「楽天でんき」に切り替えた大きな理由です。というかもう切り替えるしかありませんよね。

merit5_img

ということで、このようにブラウザで確認することができるわけです。とても素晴らしい。
来月からどのくらい安くなるのかをチェックしていきたいと思います。ただ、冷蔵庫を替えたことが一番効果的だったとは思いますけどね。
数字がはっきりしたらまたブログで紹介しますのでお楽しみに。




1 10月

ヴァイオレット・エヴァーガーデン

京都アニメーションさんの作品です。
Netflixで全話を一気に見ました。ついでに延長公開中の外伝も観てしまいました。
なんとも悲しくも美しいお話です。

腑に落ちない点もたくさんありますけど、それを言っちゃおしめえよです。
あまりに気に入ったのでtwtterのアイコンで使わせていただくことにしました(笑)
ということでおススメです。

公式サイトはこちら
来年1月公開予定の劇場版予告編もどうぞ 
記事検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
メッセージ

名前
本文
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • ライブドアブログ