genba21

無題のブログ

ブログタイトルを「無題のブログ」に変更しました。管理人「たけごろう」が適当なことを書き散らかすだけのブログです。

2013年10月

15 10月

ジェミニNAVI5の思い出

NAVI5と言われてすぐにピンとくる方は、いすゞマニアか働いている(た)方ではないでしょうか。

かくいう私も、今から20年以上前は、いすゞ自動車関連メーカーで生産管理の仕事をしておりました。そんな関係から、いすゞの乗用車を4台も乗り続けていたのがこの私です。

PF60のZZ/Tから始まって、JT150、そしてJT190となって、最後はなぜかベクトラCD(厳密にはOPEL車だけど)というのが私の車歴でございます。

いずれの車も印象深く、今でも乗りたいなあと思う名車揃いでしたが、中でも特徴的だったのが、ジェミニのNAVI5です。セイシェルブルーの3HBボディのジェミニは、街中でもとても良く目立っていました。
ボディサイズは、今のVWポロよりもさらに小柄でしたが、快調に良く走ってくれて、とても気に入っていたことが昨日の事のように思い出されます。

そのジェミニのトランスミッションがNAVI5という風変わりなATだったのです。

navi5

シフトレバーはこんな感じ、なかなか先進的な佇まい。(ネットから拾った画像ですみません)

今のDSGのご先祖様のようなクラッチを自動化した2ペダル車=オートマチック車なわけですが、私のようなオーナーは、まあ言葉を悪く言えば踏み台のような感じでしょうか。変速時の違和感はいつまで経っても完全には無くなることはありませんでしたが、慣れてくるとアクセルワーク次第でかなりスムーズに走れるようになりました。

まあDSGはデュアルクラッチですが、このNAVI5はシングルクラッチ。本来はASGの先祖となるのかな。乗り手を選ぶというか慣れを要求する車では有ったものの、実は今のDSG車には無い優れた機能も有りました。

それは何かというと、このNAVI5車は、なんと「セカンド発進」が出来たのです!

ふーん、と思う人も多いとは思いますが、私のような雪国にいる者は、冬場の坂道発進がとても大変です。特にFFのマニュアル車の場合は、ローギヤでの発進時にフロントタイヤがスリップしてしまい、動けなくなる場合があるのです。

今でも、FFで後方が重いプリウスなどは、何でもないところでスリップして動けなくなっているのを時々見かけますが、発進時に急激なトルクをかけ過ぎてはダメなのです。

その点、このNAVI5は優秀でした。坂道で停止した際には、HSAがアクセルを踏み込むまで効いてくれました。今のDSGはたしか0.5秒くらいしか停止してくれませんので、アクセルの踏み込みが遅れると後ろに下がってしまうのですが、このNAVI5はそれが皆無でした。凄い!

そういえば、5速から一気に3速へのエンジンブレーキなども得意中の得意でしたね。そして、走行中でもシフトレバーだけはリバースに入れることが出来たので、煽られた際にはバックランプ点灯!などという裏ワザも使えました(笑)
さらにさらになんとオートクルーズも付くという豪華さでした。

そんな良いところが有ったクルマでしたが、2年でジェミニセダンC/Cのディーゼルターボに乗り換えてしまったのは完全に若気の至りです(苦笑)。もっと長く乗れば良かったのに・・(これはこれで良い車でしたが)

そして、時は流れて今ではゴルフのDSG車が我が家の愛車です。
愛車を運転している時にふと、昔乗っていたNAVI5のジェミニを思い出してしまうのでした。

もし写真が有ったらスキャンして貼っておくことにしましょう♪
よろしければぽちっとしてくださいませ!m(__)m
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村
9 10月

10月18日札幌開催 BCPセミナーのお知らせ

来週の10月18日(金)ですが、NPO法人建設スクエア北海道の主催によるBCPセミナーが開催されます。BCPをテーマにしたセミナーは、今回で第二回目ですが、セミナーの内容は、前回(2012.9月)より踏み込んだ内容となっております。

今日現在でまだ定員に達していないようですが、リハーサルを聞いた限りでは、非常に良く練られた内容となって いると思いましたので、参加して損の無いセミナーであると確信しております。

なお、受付方法は、下記の申込用紙によりFAXにてお申込みください。
たくさんの方のご参加を心よりお待ちしております。

■セミナー名:『建設スクエア北海道が考える、一歩先行くBCP 〜今、求められる地域建設業の新戦略〜』

■日時:平成25年10月18日(金)
13:30 〜 17:00(13 時受付開始)

■場 所:札幌コンベンションセンター
104-108会議室
(札幌市白石区東札幌6 条1 丁目1-1)
TEL: 011-817-1010

■参加費:5,000 円(税込み)

■定 員:80 名

■CPDS :4 ユニット

■セミナー内容
大地震、集中豪雨、火山噴火さらには感染症など企業活動がストップするリスクは常に身の回りに存在する。企業が緊急事態に遭遇した場合、いかに被害を最小限にとどめ早期復旧を可能とするには平常時の備え、文書化が必要となる。
当セミナーでは、BCP(事業継続計画)の重要性や概略を改めて学ぶと同時に、建設業が地域社会の中で復興の中核的存在となって果たさらなければならない役割、具体的方法、そして経営戦略までを提案する。

■講 師:
第一部「建設業のBCP」
阿部 裕樹 氏
建設スクエア北海道 副理事長
戦略経営ネットワーク協同組合理事
北海道ITコーディネータ協議会会長

第二部「建設スクエア北海道が提案するBCP」
佐々木 実 氏
建設スクエア北海道 理事
建設IT 職人組合クライス主宰


記事検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
メッセージ

名前
本文
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • ライブドアブログ