genba21

無題のブログ

ブログタイトルを「無題のブログ」に変更しました。管理人「たけごろう」が適当なことを書き散らかすだけのブログです。

2011年06月

30 6月

30万ページビューになりましたよ(^^;)

先週から公私共に大忙しでして、ブログの投稿が滞ってしまいましたが、その間に30万ページビューを達成しておりました。一つの区切りとしての大きな目標でしたのでとても嬉しく思っているところです。

こんな適当でいい加減で自分の恥を晒しているような稚拙な文章ばかりのブログにも関わらず、遊びに来てくれた沢山の皆様には深く御礼申し上げます。誠にありがとうございました。 

せっかくの区切りなので、これからのポリシーを表明しておきましょう。

・常に楽しい話題となるよう心がけます。
・人への批判、誹謗、中傷は避けて参ります。
・エロやグロには一切触れません。(ちょっとくらいはいいかな・・?)
・困った時の解決策となるような情報を紹介します

とりあえず、これからも出来る限り続けていこうと思っております。雑文を撒き散らかして参りますので、時々でも良いので遊びに来ていただけると嬉しいです。

それでは!m(__)m





21 6月

行くのを忘れてた!東京おもちゃショー2011

先週6月18日(土)19日(日)は、東京ビックサイトで「東京おもちゃショー2011」が開催されていたのでした。完全に忘れていました。

TokyoToyShow2011_banner001

色々なおもちゃメーカーが最新のおもちゃを出展するというだけあって見たかったんですよねぇ。特にうちの娘が好きなプリキュア系はしっかりと見ておきたかったのですが・・(笑)

まあ、それはまた来年ということにして、実はゼネコンの清水建設さんも出展しているということだったので、その模様をレポートしたかったのですよ。本当はね。

http://www.shimz.co.jp/event/index.html#event32

さすがにキャッチコピー通りの活動ですね。
それと、6月15日、16日に開催されていた「スマートグリッド展2011」にも清水建設さんは出展されていたのですが、こちらは私の出張とぶつかってしまったのです。残念!

20 6月

やっぱり旨いっ!信濃路の宝天麺(とまとらーめん)

先日、大阪の取引先まで打ち合わせをしに行って参りました。その企業のほど近くにあるのが、この「信濃路」というお店です。

PIC00HMJ


続きを読む »
19 6月

液状化被害の有った浦安市内の様子(H23/6/19)

私の住んでいる市川市から、自転車の乗って浦安市へ行って参りました。目的は暇だったのと、液状化被害の復旧状態をこの目で見ておこうと思ったのです。
ところが、その被害は私が想像した以上に酷く深刻なものでした。 あの震災から100日を超えて街は落ち着きを取り戻しつつあるように思っておりましたが、まだまだ困っている方が沢山いるのだということを改めて認識した次第です。
1日もはやく元通りの美しい街並みを取り戻して欲しいと願わずにはいられませんでした。

DSCN4148.JPG DSCN4149.JPG
湾岸線の水路を超えると浦安市  美浜地区に入った瞬間に段差と砂が

DSCN4150.JPG DSCN4151.JPG
美浜地区の住宅地にも爪痕が残っていた続きを読む »
18 6月

DTIのモバイルルーターRS-CV0Cについて

昨日からRS-CV0Cが全く繋がらなくなってしまいました。

電源ランプが緑色になったり青になったりと1,2秒ごとに点滅を繰り返している有様です。ただでさえ使いにくい機器なのに、こうなると何がどうなっているのかさっぱりわかりません。

201106181019000

しばし悩んだあげく、面倒だけどもリセットすることにしました。爪楊枝で本体の側面にあるリセットボタンを押してみます。
再度ログインID、パスワード、セキュリティから設定しなおさなくては・・と思ったのですが、このリセットは今までの設定は残るようで、その後何事も無かったかのように接続できるようになりました(笑)。

どうやらこのリセットボタンは工場出荷状態に戻すというわけでは無さそうです。
それなら普通の電源OFFと変わらないんじゃないかと・・(笑)

まあ、無事に繋がるようになったのだからそれで良いのですが、どうにもこのRS-CV0Cは分かりにくいです。初めて無線ルーターを使う人にとっては難易度がやや高めと言わざるを得ないですね。なにしろ電源を切る、入れるという最も基本的な部分からして分かりにくいですから。

その他、動画の再生が遅いとか若干の不満はありますが、モバイル環境を安価に提供するという企業努力は素直に高く評価してあげたいと思います。また、FOMA回線を使うことによるエリアの広さは最大の利点ですしね。
16 6月

第2新東京市なう

と言っても何のことか分からない人が多いとは思いますが、仕事で今私が来ているの第2新東京市です。
というのは冗談で、この
長野県松本市はアニメの「新世紀エヴァンゲリオン」の中では第2新東京市となっており、その後に第3新東京市へ遷都されるまでの間、暫定首都という設定になっていたのです。

ま、それだけを言いたくて記事にしました。申し訳ございません・・・(笑)


14 6月

グリーン席とUシートを比較してみた

実はワタクシ、今までグリーン車というものに乗ったことが無かったのです。まあ、北海道ではどんなに長距離でも車を使って移動するのがほとんどでしたからね。

それがこうして東京におりますと、電車での移動が基本となりますので、必然的にグリーン席に座る機会が出来たというわけです。なので今日はグリーン席とJR北海道が誇るUシートについて書こうと思います。

Uシートとは、Youシート(あなたの座席)が語源らしいです(笑)。

JR北海道の新千歳空港〜小樽間を走っている、快速「エアポート」やエル特急「スーパーカムイ」「すずらん」にのみ設定されている「指定席」のことです。
もともとエル特急というのは自由席が主体の特急なのです。なので、エル特急と快速列車に用意されているというわけです。
ただし、快速エアポートには特急車両を使用し、札幌からは旭川へ向かうスーパーカムイへと変わる列車があるのですが、こちらは札幌から旭川までの指定席料金はUシート代とは別に必要となるので注意が必要です。

DSCN4038

こんな感じで指定席券をシートバックのポケットに挿し込みます。JR東日本の支払い方法を知ってしまうと古臭い方法に見えてしまいますね。

ちなみにグリーン車とは、旧国鉄時代から全国で走っていた特等車両のことで、英語標記ではFirst classとなるのだそうです。続きを読む »
13 6月

津田沼始発が癌(東西線の車内にて)

先日、いつものように地下鉄東西線に乗っていましたら、車両の壁になにやらメモが貼ってあるのに気が付きました。
DSCN4039

「東西線遅延ワーストワン 津田沼始発が癌」と、遅延証明書の用紙に書いてあります。まあ、これを貼った人はよっぽど腹に据えかねたのでしょう。確かに良く遅れる電車ですね(笑)



13 6月

GARA-PAD(中華PAD)は使えるか?(その4)

資料作成等で更新が滞ってしまいました。スミマセン。もちろんその間もGARAPADの評価利用はしておりましたよ。ということで、早速GARAPADは使えるのかの本題にはいります。

1)起動までの時間
起動に2分弱掛かります。iPadと比較して一番よろしくない点かと・・
メインの電源をONにしたままにすると、いざ使いたい時にはバッテリーが切れています。
この点はiPadと比較すると完全に負けています。

2)電池の持ち具合
パッケージには5時間と書いてありますが、実際には2時間程度でしょう。また、夜に布団の中で使いサスペンドにして就寝し、朝に起床するとバッテリーが切れています。なのでサスペンド中にも電気が消費されているのか、そもそもバッテリーの蓄電能力が無いのかのいずれかでしょう。

3)タッチパネル
指タッチは正直言って難しいです。iPadのような2本指での拡大等の操作は出来ません。画面スクロールの動きがぎくしゃくしているため、つっかかって確定操作になってしまったりと、慣れた今でもイライラしてしまいます。なので、タッチペンなど先の尖ったものがどうしても必要でしょう。
私はNintendoDS用のタッチペンを使っていますが、それを使うことでまあまあガマンできる範囲での使用が可能かと思います。
ただ、その収納には、紐を括りつけるための用意が全くありませんから胸ポケット等にいれておくといった感じになり、つねに紛失の不安がつきまといます。

4)文字入力
simeji+タッチペンでの操作になりますが、反応が常に一歩二歩遅れてしまう印象です。なので、どうしても思考が停止せざるを得なくなってしまうのが難点でしょう。正直イライラします。もっとスムーズに入力が出来れば、それなりに使えると思えるだけにここは残念なところです。

5)アプリケーションの種類
一応、android marketから各種ソフトを入手することは出来ます。検索も出来ますので、必要に応じたアプリを探すことも出来ました。この点、iPadと比較するならば、そんなに遜色は無いと思います。
質や量は分かりませんが、使いたいアプリはだいたい揃っているように思います。

DSCN4032
続きを読む »
3 6月

GARA-PAD(中華PAD)は使えるか?(その3)

さて、無事に起動しました。が、よくみるとメニューが中国語です。そう、初回起動時はデフォルトの中国語で立ち上がるのです。 おいおい、日本で商売するのなら、デフォルトは日本語じゃないかい?

で、これが設定メニューかな?というアイコンをタップして、中国語で[地域/言語を選択]と書かれているであろうメニューを探し出します。そんな感じで日本語への切り替えが完了しました。これは中国製品のアバウトさ、いい加減さに多少の免疫が無いと、正直言って焦ると思いますよ。

で、次に焦ったのは日本語入力です。画面やメニューは日本語表示が出来ても、日本語の入力が出来なければ使えません。
実はこのGARA-PAD、デフォルトのままでは日本語入力は出来ないみたいです。
(そういうことは売るときに説明しておいて欲しいぞ! GENOさん)

で、調べました。

でも、Androrid用の日本語入力は、ほとんどがスマートフォン用のようです。なかなか使えそうなFEPが見つかりません。それで総当たり戦のように、DLしてインストール、ダメなら削除を繰り返しました。
どうやら[Open WNN(うんぬ)]が良さそうだ、ということまでは判ったのですが何度やっても切り替わらない。設定メニューでWNNへ切り替えているのになぜか使えない・・。
これにはほとほと困りました。

で、どうせこれもダメだろうなあ、半ばあきらめながらもいれてみたのが[Simeji]というFEP。ところがなんと問題なく利用できることがわかりました。とても嬉しかった〜。
そういえば日本語入力システムのことを今はFEPって言わないの?(笑)

こんなことを繰り返りつつようやく目当ての機能が使えるようになったというわけです。

DSCN3998

こんな感じで、GARA-PADからtwitterへのつぶやきも成功しました。


DSCN3999
お天気アプリもばっちりです。

DSCN4004
ついでに、動画で[宇宙戦艦ヤマト]を観てみました。

DSCN4003
さらにテストで、[俺の妹がこんなにかわいいわけがない]を再生(笑)
※人気の動画リストにあっただけですw

DSCN4001

ということで、以上は前橋行きのグリーン車の中で試した内容でした。通信はこのDTIハイブリットモバイルwifiプラン2年縛り月額3500円を使用しています。正直速度が遅くで失敗だったかな。
メリットはエリアが広いということと料金が安いというところですね。
ま、ご参考まで。

明日は実際の使い勝手をレビューしたいと思います。
記事検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
メッセージ

名前
本文
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • ライブドアブログ