genba21

無題のブログ

ブログタイトルを「無題のブログ」に変更しました。管理人「たけごろう」が適当なことを書き散らかすだけのブログです。

2010年04月

30 4月

特定のサイトのみIEで開く方法

普段使っているブラウザをIE以外にしている方も多いと思います。私のブログの解析ツールによると、もちろんIEが一番多いのですが、FirefoxやGoogleChromeもそれなりのユーザーを確保していることが分かります。
 

●私のブロブにアクセスした方の使用ブラウザ
PIC003JA.JPG

今日は、そういうIE以外のブラウザを通常使用するブラウザにしている場合で面倒となっていることの解決策を書こうと思います。
 

よくあるのが、IEでのみ最適化されているサイトがあるということです。この場合は逆立ちしても表示することができませんので、泣く泣くIEを起動することになります。

 

私の場合は、MS−OUTLOOK web accessをIEで使用しています。いちいちIEを起動して、ブックマークから立ち上げるのが面倒なので、デスクトップにショートカットを貼りつけて運用することにしているのですが、通常のショートカットでは、通常使用するブラウザが起動してしまいますので、次のような記述にしておくと、使用するブラウザの指定が出来ます。

 

●ブラウザのショートカットアイコンが2種類並んだ例
PIC003J8.JPG


●ショートカットの記述例
PIC003JC.JPG

"C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe" https://※※※※※.co.jp/exchange/
                                ↑半角スペースが必要

以上で、最適なブラウザをワンクリックで立ち上げることが出来ますので、お困りの方はぜひ設定してみましょう。CORINS、TECRIS、電子入札用PCでも無問題ですよ。

27 4月

腹が減っては戦が出来ない

なので、コンビニからカップラーメンとどでかプリンを買ってきました。

DSCN2227.JPG
カップ麺よりも背が高いぞ!

DSCN2228.JPG
これは食べ応えがあるぞ!

ん?

カラメルシロップが付いてない・・・

うーん、これだけで腹一杯になりそうだ。カップラーメンは食べなければ良かったな・・

今食べるべきか、明日にするべきか、それが問題だ。

22 4月

高崎名物 鳥めし弁当

0ce47786.jpg
5fe99e78.jpg
特急水上で上野に向かっています。
昼飯はこの駅弁です。
22 4月

公共工事基準等の改正に関する説明会

8553c72c.jpg中身は群馬県におけるワンデーレスポンスの説明会です。
参加者数は延べ700人以上。県全体としての取り組みなのは高く評価できますね。
21 4月

新幹線あさま

effb4f00.jpgこれから新幹線で前橋に向かいます。
良い仕事が出来ますように。
20 4月

おらさ東京に来ただよ

46ec0591.jpg今日は東京で客先回りです。モノレールに乗ったら浜松町までノンストップでした。
天王洲アイルで降りたかったのに(笑)
田舎もん丸出しですね。
19 4月

上海万博のテーマソングがパクリだった・・・

どうしてこんな簡単にバレることを平気でするんでしょうなぁ・・

自分には全く理解できないです。

何度聴いてもおんなじメロディーです。

18 4月

CSHから新しい用語の提案!

6月にいよいよNPO化されることになっているのが、私もメンバーになっているCALSスクエア北海道です。

今までの任意団体から、更に一歩前進して、道内の建設業界のために寄与できる組織へと発展していきますので、道内の建設業の皆様にはどうかご支援とご鞭撻をお願いいたします。生まれ変わるCSHのこれからの活動にぜひご期待ください。

さて、昨今女性パワーが社会においても大変重要との認識がますます高まっております。ところが土木建設の分野ではまだまだ女性の技術者やオペレーターは少ないのが現実です。

やはり、キツイ、汚い、危険という3K職場というイメージがどうしても強く残っているのは否めません。これはとても残念なことで、土木にしろ建築にしろ、社会の役に立つものを汗して作り上げる崇高な職業であるにも関わらず、この現実は業界としても問題意識を持つ必要があると思います。

未来に希望があふれる業界にしていくためには、高い志を持った女性が積極的に飛び込んでくれるような環境を構築していくことこそ、今の建設業界に求められていると言っても過言では無いでしょう。

さて、昨日の運営会議において、極めて面白い提案がなされました。それは、そういった土木に関心を持っている女性達にもっと光を当てることで、業界全体のイメージアップが図れないだろうかということ。

ノギャルという言葉をご存知でしょうか。農業をする若い女性のことをノギャルと命名しているそうですが、これは賛否両論があって、自分としては農業を本業としている人達からはあまり歓迎されているようには思えません。ですが、これにより農業に興味を持つ女性が増える可能性も否定は出来ないとも思っており、要は使い方次第で良い意味にも悪い意味にもとれる言葉と言えるのでは無いでしょうか。

なので、我々建設系でも、同様の言葉を生み出してはどうか、という話から、次の言葉が生まれました。

土ギャル(ドギャル)
−建設機械、構造物、ダム、橋等に興味のある若い女性の呼称
(いるのかそんな女は?)

プロ土ギャル(プロドギャル)
−上記に対して技術者として土建業界で仕事をしている若い女性
(若くないとギャルとは言えない?)

建女(ケンジョ)
−施工管理技士やオペレーター等で相当のキャリアを持つ本物の女性技術者
(知的で姉御肌系のイメージですね)

さて、どうでしょう?個人的には建女というのが、ドロンジョとかムージョといった語感似ているので、一番良いかなあと思いますが果たして・・

ちなみにgoogleで検索しても上記の言葉は引っ掛かりませんので、いずれもCSHが言い出しっぺです。ここは重要です(笑)

ということで、ふざけているようにも思えますが、真面目な会議中に生み出された言葉です。あとは他のメンバーに任せたいと思いますのでよろしく(笑)

16 4月

3DTVの時代は必ず来る・・と思う

ブラウン管型のモノクロTVが、同じくブラウン管型のカラーTVへと進化を遂げて40年余り。近年ではプラズマTVや液晶TVなどの薄型TVにすっかりと変貌をとげてきました。そして、アナログ放送からデジタル放送への転換と時をほぼ同じくして、ついにTVも3Dの時代を迎えようとしています。

まず、パナソニックが4月23日(来週!)より発売開始し、ついでソニーが6月より3Dブラビアを発売開始するようです。

PANASONIC 3Dビエラのキャンペーン
SONY 3Dブラビアを体験せよ!

いやはや技術の進歩って素晴らしいですね。メーカー各社の技術者達の努力の賜物だと思います。
 

課題があるとすれば3Dのコンテンツが充実するだろうか、ということなんでしょうけれど、これは放送機材さえ揃えれば大した問題では無いようです。コンシューマ向けの3Dビデオカメラでさえ、発売も近いそうですからね。すぐに家庭のお茶の間で、3Dの映画やアイドルが歌って踊る姿を立体的に楽しめるようになることでしょう。

で、この3DTVは、果たして一般家庭にまで普及するかどうか、ということですが、私は爆発的に売れると見ています。
 

理由は、人間の本能に人は逆らえないということです。ん、わかりにくい表現ですね。書きにくいことではありますが、要するに、アダルトコンテンツが例によって牽引役になるのは間違い無いと思うのです。

年配の方はちょっと前を思い出しましょう。

なぜ、ビデオデッキが家庭に普及したのでしょう。なぜ、インターネットが家庭に普及したのでしょう。SONYのベータに対して、なぜ画質の劣るVHSがデファクトになったのでしょう。
 

もう言わなくてもわかりますよね。みんなアダルトコンテンツが見たくて普及したのですよ(爆)
 

今回のこのイノベーションは、今までのアダルトコンテンツをすべて過去のものにしてしまうくらいのインパクトがあります。なにしろ立体的に、しかもすぐ目の前にあるかのように映るのですよ。いやあ、やっぱり見てみたいですよ。ぼかー男ですし、美しいものはより美しく観たい(笑)
 

ということから、この新しい3DTVは、極めて短期間の間に普及するのではないか、というのが私の予想です。

もし、政府が3DTVを景気回復の起爆剤に、普及促進をさせたいと考えているのであれば、TVメーカーや放送局ではなくて、直接TV番組制作会社や映画製作会社等のコンテンツメーカーに補助金(機材購入支援)等を出すべきでしょうね。コンテンツさえ揃えば黙っていても普及しますよ。

だってねぇ、ビデオデッキとか20年前は1台20万円以上しましたよね。昔はとても高かった。それでもみんな無理して買ったのです。なぜだかおまけで○ビデオが付いてきたりしてね(笑)


我が家では約2年前に東芝のREGZAの42型を購入しましたが、製品の寿命がくるまでは我慢できないでしょうね。おそらくPCもゲーム機もみな3D対応に変わるでしょう。素晴らしいとは思う反面、財布が追いつかないかも・・。

15 4月

iPad

先日、Apple社のiPodクラッシック160GBの黒を購入し、ご満悦の私。
 

iPod touchでも良かったのですが、あえて音楽専用ということでクラッシックにした次第。 もちろん大満足で、早速家中のCDをすべて取り込んでみました。 5月の連休にはレコードやMDに録ってあるものもすべて取り込んでやろうと目論んでいます。
 

で、Appleと言えば今話題なのが、5月にも日本で発売されるというiPadですが果たしてどうなのでしょうね。

過去にはpalmザウルスといったPDAが大分もてはやされた時期がありましたが結局は衰退しました。

今のiPhoneの成功はPDA+携帯電話という側面が大きいと自分は見ています。それまでの携帯電話はPDAとして使えるレベルでは無かったということでしょう。
 

電子図書用の端末としては、あの大きさはちょうど良いのかもしれませんが、モバイルPCとしては中途半端だと思います。PCとして使うのであれば、やはりデータ入力がしやすいかどうかがポイントで、ソフトキーボードの使い勝手は果たしてどんなものなのかな。


また、電子ブックが普及するかどうかもキーポイントですね。紙媒体よりも扱いにくいのは自明の理ですし、お金を出して買うのなら、普通の本のほうが回し読みも出来れば古本屋に売ることも出来ます。 私のような紙媒体のほうが好きというのはもはや時代遅れなんでしょうかね。


それから、出張などでも結局はPCを持っていく場合が多いので、いくら軽いとは言えノートPCとiPadをそれぞれ持って・・とはなかなかいかないでしょう。 まあ、メールとブラウザさえ使えれば良いという人もたしかにいるでしょうけど、それならばiPhoneがあれば十分ではないかとも思えます。
 

ということで、私としては極めて懐疑的なわけですが、待望論も沢山あるのは承知しておりますのでしばらくは様子を眺めていようと思います。

それから、外でも使うことを考えれば、モバイルWifiとのセットが必須になりそうですね。G3付きは完全にお金持ち仕様なので本命では無いように思います。 (ソフトバンクからも発売されましたね)
 

また、iPadだけで完結しているわけではないので、必ずPCも必要になりますから、サブマシン以下的な印象が強く、自宅内だけで、となるとますますその必要性が薄く感じてしまうのですが・・
 

そうそう、電子フォトスタンドとして使えるみたいですけど、それなら専用の物のほうが安くて良いでしょう。いや、飾り物としはたしかにおしゃれではあるな。(本末転倒か)
 

記事検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
メッセージ

名前
本文
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • ライブドアブログ