genba21

無題のブログ

ブログタイトルを「無題のブログ」に変更しました。管理人「たけごろう」が適当なことを書き散らかすだけのブログです。

2009年03月

31 3月

3月の終わりに思うこと

H20年度もいよいよ今日でおしまい。なかなか苦労が多い年度でした。反省点も山ほどあります。これらの失敗事例や反省点を糧として、明日からのH21年度はしっかりと足元を固めてより良い年度にしていきたいと思っているところです。

それにしてもこの景気の冷え込み、先行きが本当に不安ですね。今こそ人心の掌握が必要なのに、あいかわらず政治の世界では足の引っ張り合いに終始しているのが気になります。国民も選挙で選んだ政治家をきちんと監視するとともに、自らが政治家を育てるといった気概が必要なんだと思わずにはいられない最近状況です。

何はともあれ今は国民一人一人の意識がとても重要になってきています。自助努力を最優先として、自らの力でこの難局を切り抜けることが出来るように知恵や体を使っていきたいものですね。出来るだけお役所の力に頼らなくてもなんとかなるんだ!ということを実践していくべきでしょう。

北朝鮮のテポドン2号、迎撃にやっきとなっていますが、国内に落下するのであれば迎撃すべきと思いますが、通過するだけなら迎撃まではしなくても良いような気がします。迎撃が成功したとしても上空から破片が落ちてきて被害を被るくらいなら過ぎ去るのを待っていたほうが良いのではないでしょうか?あくまでも国内に着弾するコースを辿っている場合のみに迎撃指示を発令すべきではないかと思いますが。

ただ、北朝鮮のこの恫喝外交にいつまで日本は付き合わなければならないのでしょう。国家レベルで「構ってちゃん」をやられては本当に迷惑千万。拉致被害者も返してくれないしいい加減にして欲しいものです。

 

30 3月

北海道開発局における電子納品に関する手引き (案) 【工事編】 H21. 4が公開

北海道開発局より、北海道開発局における電子納品に関する手引き (案) 【工事編】 H21. 4が公開されましたのでお知らせいたします。

sc0001.png
http://www.hkd.mlit.go.jp/topics/cals_ec/tebiki2_kouji.html

平成21年4月以降の発注工事が対象となっておりますが、ゼロ国債工事も対象になっていますので注意が必要です。受注者の皆様は必ず目を通す必要があるでしょう。

また、今回の手引きにおける特徴としましては、電子納品する書類、しない書類が明記されていることが挙げられます。それにより、受注業者の負担となっていた二重提出を防止することが掲げられています。

ただ、二重提出を根本的に防止するためには、本来であれば電子納品一本にするほうが望ましいとは思いますが、今回の手引きでも紙提出をメインとして考えていることが明らかとなっており、現在も尚紙や印鑑への信仰が根強く表わされているような気もまたいたします。

いずれにしましても、H20年5月の新規基準(案)を利用することになりますので、受注者の皆様はお使いのソフトウエアをVerupするなどして対応することになるでしょうね。

詳しくはガイドライン(案)をご覧ください。

27 3月

海辺の道路に響く対空射撃の音

昨日、新ひだか町のお客様を訪問するのに、海辺の国道を走っていましたら、突然、タカタカタカタカ・・という音が聞こえてきました。あれ?何の音だろう?と思いつつも尚もくるまを走らせていますと、今度はダンダンダン・・・とすこしづつ音が大きくなってきました。

更にブーンというモーター音が空から聞こえてきまして、見上げますと上空を飛行機が飛んでいきます。

標的機
上空を飛んでいた飛行機

すると、今度はバッバッバッバッバッバッ!、ドドドドドド!など大音響が響いたと思った瞬間、この小さな飛行機はすこし煙を出しながら私の後方の方へ飛び去っていきました。ややっ!もしかして撃墜?

続きを読む »
26 3月

今日は新ひだか町でプレゼンだ

ちょっと遠いけど頑張って行ってくることにしよう!

天気もいいし、ドライブ日和かな。

スピード超過にだけは気をつけなくちゃ。

往復5時間のコース、今から出発です。

25 3月

昼から焼肉という贅沢

本日は日頃お世話になっているF社のF社長をD社のM君と一緒に13時頃に訪ねて参りました。
目的は日頃の御礼や近況報告、そしてビジネスネタの情報交換というわけです。

F社長テーブルにつくなり開口一番、「飯を食いに行こう!」ということで、F社にほど近い某焼肉店へ御一緒させていただきました。(実は朝一番に電話を頂いてそういう提案を頂いていたのです。ありがたや~)

PIC00CJK.JPG

昼間から焼き肉屋さんに行くなんて最近では全く記憶に無い私。
F社長とM君の話が弾む中、一人黙々と焼いては食い、焼いては食いとひたすら食べまくりんぐ。
(注 バイキングではありません)
ビールがとても飲みたいところでしたが、仕事中&車の運転ということでじっと我慢の子でありました。

PIC00CJL.JPG
食後のデザートはオレンジの皮の中に入っているシャーベット。とても冷たくて美味でした。

F社長、大変おいしゅうございました。ごちそう様でした。何度でもお付き合いしますので、また次もよろしく御願いします(笑)
ということで、今日はとてもハッピーな一日でした。失注も1件ありましたけどね・・・orz 

ま、小さいことは気にしないのであります(笑)

23 3月

StarSuiteがGooglePackから消えていてビックリ

MS-Office互換のオフィススイートとして人気だったSunのStarOfficeが、昨年の11月頃にgoogleとの提携を解消していたらしくダウンロードが出来なくなっていることについ先ほど気が付きました。
 

これって皆さんはご存知だったのでしょうか?国内のマスメディアでも取り上げられたという記憶が全くないのですが、こんなに大きなニュース、どうしていままで自分が知らなかったのかが不思議です。


提携が発表あれたときは大ニュースでしたからね。私だってSUNとGOOGLEでマイクロソフトに対抗するんだ!これでMSの支配は先が見えた!と思ったものですから。それにしてもこの自然消滅的なグダグダ感は一体なんなのでしょうね。


SunはどうやらGoogleと手を切って、毛嫌いしていたはずのマイクロソフトと手を結んだようです。果たしてそれが吉とでるか凶とでるのか・・・


ま、それは仕方が無いとして、次はOpeOffice.OrgのOpenOfficeを使うことにしようと思います。会社のPCはともかく自宅でのOfficeソフトとしてはこれで十分ですので(笑)

22 3月

セミナー準備で大忙し

今日も出社の私は、今週24日に留萌で電子納品セミナーを開講するための準備作業と学習に余念が無いのであります。
一応、RCEの端くれとして、正しいCALS/ECの情報を伝え広めて適切なCALS/ECの普及に微力ながらでも貢献していきたいと思っているわけです。その上で自分のビジネスが少しでもプラスになれば何も言うことは無いのでありますが。

家族には少しだけ寂しい思いをさせてしまっている点が気掛かりではありますが、自宅では小さい子がいるのでどうしても集中できないで仕方がありません。落ち着いたらゆっくりと温泉にでも連れていこうと思っているところです。
先ほど温泉マンさんファミリーと初対面いたしましたがとても優しそうな奥様でしたよ。

ということで後ひと踏ん張り。頑張ろう。

21 3月

フラッシュメモリを安全に使う方法

最近、フラッシュメモリがビックリするほど安くなりましたね。気軽に使えるので多くの人が使っているのではないでしょうか?

さて、このフラッシュメモリ、実はウイルスに感染してしまう原因にもなっているようです。なぜならパソコンに装着すると自動的にフォルダが開いてしまうことで、もしフラッシュメモリ自体がウイルスに感染していた場合はウイルスまで勝手に実行されてしまうためなのです。

ウイルスをチェックするまえに感染してしまうわけですから性質が悪いとしか言いようがありませんが、ちょっとの手間で未然に防止することが出来るのです。ぜひ覚えておきたい操作です。

それは、

続きを読む »
20 3月

別海ジャンボ牛乳+別海ジャンボホタテバーガー

18日(水)は製品サポートならびに商品の納品で中標津、標津、別海へと走り回っておりました。すると、別海在住のderaさんからメールが届いたのです。先日の釧路に着いたという私のブログ記事を読んで、直感的に別海まで行くと思ったようです。はい、ずばり正解でしたね(笑)
 

昼食時には間に合わなかったのですが、納品が終わった4時頃にderaさんの勤務先へお邪魔しまして、お茶をしにということで、中標津寄りに位置するカフェ・オークへ案内してくれました。
 

PIC005QX.JPG
カフェ・オークの外観

続きを読む »
20 3月

今日は仕事をしながらWBC日韓戦を観戦中

巷では3連休のようですが、仕事が山ほど残っている私はというと会社でワンセグTVでWBC日韓戦を見ながらお仕事をしているところです。(;_;)
終盤の8回になって取ったこの3点はとても大きいですね。(1時15分現在)
なんとか今日は勝って対韓国戦を2勝2敗のタイに持ち込んだ状態で準決勝にコマを進めて欲しいものです。

でも勝ったとしてもマウンドの上に国旗を立てるのはやめて欲しいですね。闘志をむき出しにするのは試合中だけで結構。負けた相手を気遣うのも日本ならではの礼儀作法ですからね。何も韓国に対抗する必要は無いわけです。

ということで頑張れ!日本!

記事検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
メッセージ

名前
本文
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • ライブドアブログ