genba21

無題のブログ

ブログタイトルを「無題のブログ」に変更しました。管理人「たけごろう」が適当なことを書き散らかすだけのブログです。

Google

10 6月

一体どこの口座だったっけ?というお話

Google Adsenceの管理画面に数年ぶりにアクセスしたところ、なんとその期間分の収益が私の口座に自動的に振り込まれていたことがわかりました!
超ラッキーと思い、早速引き出そうと思ったもののどの銀行口座を指定していたのかが分からない。

Googleさんはご丁寧にも「普通 •••• **33」なんて表示しか教えてくれません。
でもこんな番号、まったく記憶にないよ・・

悪戦苦闘の結果、長年放置していたE-bankの口座であることが判明し、今ではそれが楽天銀行になっていることを突き止めまして、ようやく今の小遣い口座であるゆうちょ銀行へ振り込むことが出来ました。やれやれ。

ATMで下ろそうにもキャッシュカードもとっくに無いし、一体どうしようかと思いました。
これを期に使っていない口座やカード類は思い切って処理しようかと(笑)
12 3月

Google chromeの64bit版

64bitのWindowsを使っている際に、chromeをインストールすると自動的に64bit版が入ると思うのが普通だと思います。ところが注意しなければ、32bit版が入ってしまうのですね。なんとなんとようやくそれを知りましたよ。なんてこった。

37

なんだかchromeがもっさりしているなぁと思ったら一度チェックしてみると良いですよ。(^^ゞ

それでは!
 
3 2月

Google Spread Sheetで印刷すると結合したセル内文字列の垂直方向の配置が効かない

長い記事タイトルだ・・

お客様の担当者からご相談を頂いた内容です。
試してみると画面上では適切なのに、印刷するとすべてセル内の下になってしまう。

PIC002UL

正しく設定されている。

が、これを印刷しようとするとこのようになるのだ。

PIC002UM

枠内の下に表示されてしまうほか、ダブルバイト文字が消えている。

うーん、困ったもんだ。いつからこうなっているのだろう。
こんなトラブルがあるから、いつまで経ってもエクセルの代わりにはなれないのだ。

よろしければぽちっとしてくださいませ。m(__)m
にほんブログ村 IT技術ブログ ソフトウェアへ
にほんブログ村 

13 3月

Googleおみせフォト

Googleストリートビューをご存知の方は多いと思いますが、そのままお店の中まで入っていけるサービスがどんどんと普及しているようです。
それがGoogleおみせフォトというサービスです。

店の中を360°のパノラマで見ることができるので、事前にその店内を知ることが出来ます。

宴会の会場を決める際に、いざ行ったら狭くて辛かったとかで、幹事さんは非難を浴びるケースもあるかと思いますが、このおみせフォトで事前に確認することが出来れば、そのような失敗とはもう無縁になるでしょう。

お店側にしても、自分のお店がいかに素晴らしいかを世界中へアピールすることが出来ますから、集客に結びつくことが出来、売上増にも直結します。

詳しくはこちらのGoogleおみせフォトの紹介ページをご覧ください。
 
一応、私の勤めている会社もおみせフォトの認定パートナーになっていますので、北海道内のお店オーナー様はぜひ一度相談してみてください。私がコーディネートさせていただいております。料金もリーズナブルです。

26 9月

NEXUS7を注文しました!

ついにGoogleからタブレットが発売されることになった。しかも2万円を切るというのだからすばらしい。

重さもわずか380g というから持ち運びも楽チンだ。7inchの画面も大きすぎず小さすぎずでちょうど良いと思う。

自分はkobo touchも時々使っているがあれは画面が小さすぎる。漫画を読むには文字が小さくなりすぎて老眼鏡が必須となるし、画面の方を拡大表示するとその後読むのが面倒になってしまうのだ。
だが、7inchだと単行本とほぼ同サイズ程度なのでおそらくはピッタリなのではないかと推察している。

それにしてもずいぶん安いなと思ったら電源アダプターはオプションだった。
でも、標準的なUSB端子なので家にはいくつも転がっているので不要と判断して買わないことにした。

ということで、NEXUS7が家に届くのが楽しみだ。

23 2月

Google Cloud Print

今日、Google chrome のオプション設定を確認したら見慣れないものが・・・
 

Googleクラウドプリントという設定メニューだ追加されているのに気が付いた。これは、特定のドライバに縛られることなく、スマートフォンやスレートPC、他OSのPCなどからネットワーク等を介して印刷を可能にするというGoogleのクラウドサービスの一つだ。


実は、自宅PCもそろそろlinuxに切り替えてみようということで、自分専用のノートPCにはCentOSを入れている。

もちろんWindows7も悪くは無いが、流石に個人ユースでは値段が高く、家族の面倒を見なければならない立場としては、気軽に買えるほどのものでは無い。まあ、交際費等を減らせば良いだけなのだが・・(苦笑)

しばらくはlinuxのみを使い、本格的に使えるかどうかを確かめてみようと思ったのだが、これがまた実に使えるのだ。
 

ブラウザはGoogle Chrom ならWindowsのPCとシームレスに使える。2chやtwitterはV2Cを使えばよい。文書作成や表計算もGoogle DocumentやOpenOfficeでカバーできる。デジカメ写真もPICASAを使えばよい。そう、自分が自宅で行う作業なんてこんなものだ。十分linuxでカバー出来てしまうのだ。しかもウイルスにはめっぽう強く、サクサクと軽い。


ただ、唯一と言ってもよい欠点がある。それは印刷だけはなかなか難しい。自宅にあるインクジェットプリンタのドライバが用意されていないのだ。その問題がこのGoogleクラウドプリントを利用することで本当に解決してしまうのだろうか?


早速家に帰ったらセットしよう・・と喜んだのもつかの間で、今回装備できるのはwindowsXP,VISTA,7だけだった。残念!
 

ただ、linuxも対応予定と書いてあるので楽しみにして待っていようと思う。流石はGoogleだと思う。今後リリースされるらしいChrom OSの印刷ドライバはどうするのだろう・・と思っていたのだが、こんな手を生み出していたとは・・・本当に恐ろしいくらいの技術力だ。

記事検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
メッセージ

名前
本文
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • ライブドアブログ