先日、生まれて始めてMRIによる頭の検査を受けましたが、この装置ってすごくうるさいのですね。
検査時間中はずっとジジジジとかガンガンガンとか、それはそれは壮大な音が鳴り響きます。
最近めまいが頻発することで受診したのですが、おかげ様で異常無しとのこと。ホッとすることが出来ました。
ただ、MRI検査の次に行っためまい検査がとてもしんどかったです。特に耳に水を入れる検査は凄い。
耳に水が入った直後から目線は泳ぐし天井はぐるぐる回るしで、猛烈な吐き気がするのです。もっとも、めまいをおこして調べるためなので、当然と言えば当然の検査なのですが、私は片耳だけでギブアップしてしまいました。
最初に入れたのは20℃の水でしたが、その次は0℃の水を入れる予定だったそうです。
言うまでもなく冷水のほうがキツイめまいが生じるとのこと。
20℃でこのめまいなのに0℃の水を入れられた日には死んでしまうかもw。
とにもかくにも、頭には特段の異常が無いという結果が出て一安心でした♪

検査時間中はずっとジジジジとかガンガンガンとか、それはそれは壮大な音が鳴り響きます。
最近めまいが頻発することで受診したのですが、おかげ様で異常無しとのこと。ホッとすることが出来ました。
ただ、MRI検査の次に行っためまい検査がとてもしんどかったです。特に耳に水を入れる検査は凄い。
耳に水が入った直後から目線は泳ぐし天井はぐるぐる回るしで、猛烈な吐き気がするのです。もっとも、めまいをおこして調べるためなので、当然と言えば当然の検査なのですが、私は片耳だけでギブアップしてしまいました。
最初に入れたのは20℃の水でしたが、その次は0℃の水を入れる予定だったそうです。
言うまでもなく冷水のほうがキツイめまいが生じるとのこと。
20℃でこのめまいなのに0℃の水を入れられた日には死んでしまうかもw。
とにもかくにも、頭には特段の異常が無いという結果が出て一安心でした♪

Comment
ご無沙汰です。
deraさんも同じ検査を受けられたのですね。
あの音ってほんとに凄いですよね。ヘッドフォンのようなものから音楽が流れているのですが、機械が動いている時には音楽は全く聞こえませんでした。
どういう仕組なのでしょう。とにかく凄い機械ですね。
初めて検査を受けた時のあの大きな音にビックリしたのを覚えています。
せめてもう少し音が小さくならないものかと・・・
ちなみに、異常なしだったのでホッと一安心。
コメントする