Nuke-zone lockdown at fear of meltdown.
これは、今日3/16のNewYork Postのトップ記事にあった英文です。
「メルトダウンの恐れで放射能汚染地域を閉じ込める」
英語は苦手なんですが、だいたいはこのような意味なんでしょうか。違ったらごめんなさい。
さて、この英文をlivedoor翻訳で訳しますとこうなります。
「炉心溶解の恐れの核兵器ゾーン監禁。」
まあ、なんとなく意味はわかりますね。
エキサイト翻訳はこんな感じです。
「炉心溶解への恐怖における核兵器ゾーンロックダウン。」
ゾーンロックダウンがそのまんまですね。
そして、最後に同じ文をGoogle翻訳で訳しますとこうなります。
「メルトダウンの恐怖にハァハァゾーンのロックダウン」
なんだこりゃ。
ハァハァゾーンとは一体どういう意味なんでしょう。Googleさん、少し不謹慎じゃありませんか?
もう少しまじめにやって欲しいという反面、ユーモアも大事だとも思います。すごく複雑なきもち・・・
Comment
コメントする