一昨日、私宛に届いたメールです。


--------------------------------------------------------------------
Yahoo! JAPAN - ユーザーアカウント継続手続き
--------------------------------------------------------------------


いつもyahoo!オークションをご利用いただきありがとうございます。
今後もYahoo!オークションを継続してご利用いただくためには、Yahoo! JAPAN ID
のユーザーアカウント継続手続きが必要です。

詳しくはユーザーアカウント継続手続きページをご覧ください


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ユーザーアカウント継続手続きページはこちら
http://informationupdate.info/user-account-id/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


********************************************************************
このメッセージは、Yahoo! JAPAN より自動的に送信されています。
********************************************************************

 

==========Yahoo!オークションからお知らせ==========

2009夏最旬スタイル♪安カワ990円から!
http://www.nissen.co.jp/smileland/

人気ブランド5000点以上!SALE開催!
http://directstyle.world.co.jp/sp/sale/2009/summer/index.html?

===================================


━━PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

≪全国送料一律≫モテカワアイテム1290円~
http://www.nissen.co.jp/cate001/

最新トレンド続々!夏新作アイテム入荷中♪
http://www.nissen.co.jp/cate001/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━━

 

===================================
このメールに心当たりのない場合やご不明な点がある場合は、
wallet-skey@mail.yahoo.co.jp までご連絡ください。

Yahoo! JAPANをご利用いただき、ありがとうございます。
http://www.yahoo.co.jp/

--------



ページにアクセスしてみると、次のような画面になりました。

PIC006U3.JPG

確かにyahoojapanのページのように思えます。しかし、届いたメールのヘッダー部を確認すると、yahooとはまったく関係が無いことがわかります。

 Sun, 19 Jul 2009 21:11:42 +0900
Message-ID: <000001ca0869$f70bbb90$9c6994d2@YOURD94E1B34B5>
From: Yahoo! JAPAN カスタマーセンター <accountaddress@queen.odn.ne.jp>
To: <○○○@yahoo.co.jp>
Subject: ヤフージャパンのご利用に関する大切なご連絡
MIME-Version: 1.0
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.2180
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.2180
Date: Sun, 19 Jul 2009 21:11:43 +0900


つまり、これは詐欺サイトだったというわけです。

yahooでは、ユーザーアカウント継続手続きなどということは行っていませんので、絶対に登録することの無いように気をつけましょう。私も念のため確認して詐欺サイトであることを把握しました。もし、忙しい時であればそのまま手続きをしてしまったかも・・と思うと憤りを感じざるを得ません。

詳細は、こちらをご参照ください。
http://security.yahoo.co.jp/qa/index.html

この手のフィッシング詐欺によるメールはYahooJapanに報告することができます。もちろん私も報告しておきました。と同時に、YahooJapan側ももっと目立つようにアナウンスしておくべきでしょう。
警察もこのような詐欺サイトの運営者は断固とした捜査を行い検挙すべきです。被害が出てからの捜査では話になりません。被害を未然に食い止めるのも大事な警察の仕事です。
誰にも迷惑を掛けていない軽微なスピード違反の取り締まりを一生懸命に行うのであれば、こういう詐欺も一生懸命に取り締まってほしいものです。