ウイルス対策って面倒ですよね。しかもわざわざお金を出して対策をしなければならないなんて、踏んだり蹴ったりです。だからと言って何もしなければ、万一感染した時の被害は甚大です。個人情報がばら撒かれたり、他の方に迷惑をかけたりと、たくさんの方が泣いているのもまた事実です。
今回、ウイルス対策の必要性はわかっているけどお金を掛けたくないという人に最適な対策ソフトを見つけましたのでご紹介しましょう。
「AVG AntiVirus FreeEdition」です。
この会社のソフトはもちろん有償のものがメインなのですが、その機能を減らしたバージョンが無料で使えるのです。
ただ、無料と言ってもウイルス対策は有料版と全く同じですので、手抜きが無いところが素晴らしい。
一番右が無料版の機能です。日本語対応とAntiVirus機能のみとなりますが、よく見ると他の項目は、あんまり必要が無いものなのです。
【テクニカルサポート】・・要らないでしょう?使ったことありますか?
【商用利用】・・Free版は残念ながら家庭での利用だけです。
【高速アップデート】・・まあ、あれば嬉しいですけどね。
【不審なプログラム検出】・・Microsoft Updateでも「悪意のあるソフトウエアの削除ツール」がありますね。
【詳細設定】・・これは欲しいけど我慢しましょう。
【64bit】・・64bitのXPなどを使う人はきちんとお金を払いましょうよ。
【Anti-spyware】・・MSの「悪意のあるソフトウエアの削除ツール」でOK
【Anti-SPAM】・・メーラーやOutlookで迷惑メールフィルタを使えばOK
【Firewall】・・WindowsXPなら標準装備
ということでほとんど問題が無いです。一度試してみてはいかがでしょうか?
私も自宅のPCに入れてみました。今のところは特に問題は無いですよ。
Comment
それでは相互リンクコーナーに移動しておきますね。
5ヵ年計画とはなかなか壮大ですね。
頑張ってください。応援しています!
当方は現状ただのリンク集とブログもどきフォーラムですが、裏で土木業界の知識集約になれば的な器を作成中です。
5ヶ年計画?(遅っ)で着々と進行しますのでこれからもよろしくお願いします。
私も会社ではウイルスバスターのコーポレイトライセンスです。
個人用PCに入れることも可能なんですが、色々なソフトを試してしているんですよ。
◎UMEさん
こんにちは。UMEさんのサイト面白いですね。
リンク先にここも追加してくれるとうれしいなぁ。(^^;)
UMEさんのサイト、私の勝手なリンクに追加しておきますね。
これからもよろしく御願いします。
最近日本語化されたので
今まで雰囲気でOK押していたのが、理解してOK押せるようになって嬉しいです(笑)
でも最近は数台分のライセンスがある商品があるのでそちらを買っています。
コメントする