2012年09月
5
9月
平成24年10月1日以降に入札する請負工事から、土木工事共通仕様書のH24年10月版が適用されるようです。
微細な変更点などが多いようですので、受注される業者さんは、技術提案書や施工計画を作成する際に、注意が必要です。
北海道建設部土木工事共通仕様書(平成24年10月版)
新旧対照表
ちなみに、管理データ様式(様式-1〜様式-92)は変更が無いようです。
(全部チェックしてませんが新旧対照表には記載されておりません)
また、出来形測定結果総括表は、今回も正式な様式にはなっていないようです。
噂では統一様式を検討されているとのことでしたが・・
微細な変更点などが多いようですので、受注される業者さんは、技術提案書や施工計画を作成する際に、注意が必要です。
北海道建設部土木工事共通仕様書(平成24年10月版)
新旧対照表
ちなみに、管理データ様式(様式-1〜様式-92)は変更が無いようです。
(全部チェックしてませんが新旧対照表には記載されておりません)
また、出来形測定結果総括表は、今回も正式な様式にはなっていないようです。
噂では統一様式を検討されているとのことでしたが・・
3
9月
つ・疲れた・・
今日はビジネルアプリの展示会ということで、私も説明要員として一日ブースに立ってました。
正直、キツイです。足がガクガク、そして膝もゲラゲラと笑っております・・。
デパートやアパレルショップ等の店員さん、スーパーのレジの方達って、皆さん一日中立って仕事をしていると思うのですが、ほんとに大変な仕事だなあと思いました。
それとも慣れたらなんとかなるような物なのでしょうか?
ということを考えつつ、明日も一日中ブースに立っていなくてはならないのです。
持つかなぁ、自分・・。(不安が)
今日はビジネルアプリの展示会ということで、私も説明要員として一日ブースに立ってました。
正直、キツイです。足がガクガク、そして膝もゲラゲラと笑っております・・。
デパートやアパレルショップ等の店員さん、スーパーのレジの方達って、皆さん一日中立って仕事をしていると思うのですが、ほんとに大変な仕事だなあと思いました。
それとも慣れたらなんとかなるような物なのでしょうか?
ということを考えつつ、明日も一日中ブースに立っていなくてはならないのです。
持つかなぁ、自分・・。(不安が)